老人
[2025/04/02,10:04:30]
ほんの1週間、読み応えのある本や、いい映画と「当たらない」と気分が落ち込んでしまう。こうした時は、積極的に外の空気を取り込んで、意識的に気分転換を図る。そうしないとうつ状態が続いてしまいからだ。意識的に何か月も連絡を取らなかったブラジル関係者にメールを入れたり、東京の出版仲間に電話をする。新鮮でワクワクする空気を取り込むためである。でも最近は、その周りも高齢化のせいかリアクションがいまいち鈍い。逆にこちらに「なんかおもしろいことない?」と問い正されるケースが多くなった。そして最後は結局、最近亡くなった知人や友人たちの話になり、「お互い健康にね」と話は終わる。面白いのは、今も現役で仕事を続けているやつよりも、とっくに定年退職し、隠居しているやつらのほうが圧倒的に「忙しい」ことだ。これは一体どういうことなのか、私にはよくわからない。
|