早池峰の、代替がきつかった、岩の山 |
[鶏頭山(1445m・岩手県遠野市――2013年9月1日)] |
過去に早池峰山には2回チャレンジ、ともに失敗に終わっている。1回目は4合目付近で雨がひどくなり、雷までなりだしたので引き返した。前日にお向かいの薬師岳に登ってヒカリゴケを見られたのだけでも良しとしよう。その翌年もチャレンジしたが、このときは前日に仕事がらみで泊ったタイマグラの民宿で飲みすぎて体調不良で、パス。今回は悲願の「3度目の正直」である。 前日はSシェフの妹さんご夫婦のいる滝沢村のお宅に泊めてもらった。初対面のご夫婦だったが、温かく迎えていただき、こちらも気をよくして5時から延々5時間ほど呑み続けてしまった。本来なら山の前は自重するのだが、体重が落ち、このところ体調もいいので、「早池峰ぐらい」と侮ってしまった。まだ1度も登ったこともないくせに。 朝5時起き。滝沢村から遠野にある登山口までは1時間ちょっと。天気はうす曇り。いつ雨が落ちてきてもおかしくない。7時前に登山口に到着。監視員が沈鬱な顔で「5合目付近の風が強く、登った客が下りてきた」という。今日の参加は秋田組のモモヒキーズ3名とSシェフの妹さんの4人。鳩首会議の結果、早池峰をあきらめ、そばにある鶏頭山に登ることに。標高が500メートル低いので風の影響はない、との判断からだ。う〜ん、早池峰はやっぱり3度目の正直だったか。 鶏頭山はまったく初めて聞く山だ。早池峰連峰の岩峰で、早池峰からの縦走もできる連なりの山だ。昔、Sシェフの妹さんは昔、登ったことがあるそうだが、まるで予備知識のない山に登る、というのは初めての経験だ。
* 温泉は滝沢村にもどり、相の沢温泉「お山の湯」。村民のための健康増進施設だ。ここは前にも何度か来ている。鞍掛山の帰りによく入っていた温泉だ。そういえば鞍掛山はよく登っている。春先、秋田側からみると一番早く雪が消える山、として人気がある。岩手山が浴場からくっきり見える、いい温泉だ。 |